25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第1号) 本文

また、季節性インフルエンザ新型コロナが同時に感染すると重症化リスクが高まるとされており注意が必要です。年末年始を控え県外との往来や交流、接触の機会が見込まれ、感染拡大のおそれがあります。市民皆様におかれましては、基本的な感染防止対策の徹底やワクチン接種などの取組を引き続きお願いします。  本市で生まれ育つ子供は本市の希望、宝であり、未来を担う大切な存在です。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

具体的には、発生届重症化リスクの高い方に限定し、重症化リスクの低い方のために新たに鳥取陽性者コンタクトセンターを設置いたしまして、支援を行うというものでございます。  このコンタクトセンターは、療養中に体調の悪化した方を適切な医療機関につなげたり、パルスオキシメーターや支援物資の受付、健康観察などの役割を担っております。  

倉吉市議会 2022-06-15 令和 4年第 5回定例会(第3号 6月15日)

6月1日から接種の予約を開始しまして、6月10日から4回目接種が始まっているところでございますが、4回目接種重症化を予防する目的に絞って実施するものでございまして、重症化リスクの高い高齢者、60歳以上の方と、18歳から59歳の方で基礎疾患を有する方及び重症化リスクが高いと医師が認める方に限定して、3回目接種から5か月を経過した方を対象として実施しているところでございます。

湯梨浜町議会 2022-06-13 令和 4年第 5回定例会(第 4日 6月13日)

一方で、ワクチンの4回目接種も始まっており、その対象者は60歳以上の方、18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方や重症化リスクが高いと医師が認める方となっています。  子どもたちの中でも基礎疾患がある方など重症化リスクの高い方に関しては、主治医と保護者との間で接種後の体調管理などを事前に相談の上で接種を行うことで、リスクの低減が期待されます。

湯梨浜町議会 2022-06-10 令和 4年第 5回定例会(第 1日 6月10日)

これは、4回目接種を行う費用として、60歳以上の方と、18歳以上の方で基礎疾患を有する人とか、その他重症化リスクが高いと医師が認める人が対象で、3回目接種から5か月以上経過された方が対象となります。  次に、24ページをお願いいたします。6款商工費、1項商工費、2目商工振興費説明欄新型コロナウイルス克服商品券発行事業といたしまして4,680万円の計上です。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

新型コロナウイルス感染症の流行で、糖尿病を有する人の重症化リスクが注目されています。昨年6月に開催されたアメリカ糖尿病学会の中で、糖尿病新型コロナの重篤化する最も危険な因子の1つであることが明らかになりました。コロナで死亡したアメリカ人の40%で高血糖が見られ、新型コロナ入院した患者糖尿病の場合、10人に1人が1週間以内で死亡したという調査結果が公表されました。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第1号) 本文

このような中、本市保健所では、保健所職員以外で対応できる業務を民間委託することで、陽性者が増加しても、重症化リスクの高い患者への迅速な対応といった重要な機能を維持できるよう、体制の強化を行ったところです。積極的疫学調査によるPCR検査の実施、希望される方への円滑なワクチン接種感染予防の呼びかけなど、新型コロナウイルスから市民皆様を守るため、引き続き、全力で取り組んでまいります。  

鳥取市議会 2022-05-18 2022年05月18日 令和4年 第3回臨時会(第1号) 本文

陽性者に対する療養方針の決定、濃厚接触者等の特定、体調急変者への対応重症化リスクの高い患者への対応など、保健所としての判断等が必要な業務を考えております。  次に、委託する業務として4つの業務を挙げた理由についてでございます。  こちらにつきましては、現在、保健所職員以外の応援職員等対応している業務につきまして、外部委託可能と考え、挙げております。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第2号) 本文

感染が拡大し病床が不足した場合には、中等症から重症の方や重症化リスクのある方は入院、軽症または無症状の方は、メディカルチェックセンターを通して、入院を経ずに宿泊療養、あるいは家庭の事情等を考慮して在宅療養をしていただくことになります。こうしたいわゆる鳥取県が示しておられます鳥取方式+α、こういった方針対応しているところであります。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第3号) 本文

鳥取県では、新型コロナウイルス感染した妊婦高齢者など重症化リスクの高い方と同様に、原則入院していただくことになっておりまして、本市におきましても妊婦の方にはまず入院していただくこととしておりますので、妊婦の方が入院できないということは起こらないと、このように考えております。  次に、コロナ禍でのがん検診についてお尋ねをいただきました。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第5号) 本文

◯勝田鮮二議員 ワクチン接種について、高齢者対策についてですが、重症化リスクの大きさ等を踏まえ、全国で医療従事者等470万人の接種の次に、65歳以上の高齢者3,600万人の接種を行うこととしています。当初の日程よりずれ込んではいますが、本市において、高齢者の中には、高齢者施設へ入所されている方も多くいます。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第6号) 本文

社会福祉施設等新型コロナウイルス感染症対応につきましては、当初から高齢者、また基礎疾患のある方の重症化リスクが指摘されているところでありまして、大変な御苦労の下で事業継続に努めていただいておるものと承知をいたしております。県の補助制度創設に関わらず、状況に応じて職員の皆さんのPCR検査事業所負担で行っておられること等も伺っておるところであります。  

  • 1
  • 2